2018年大井川鐵道沿線の紅葉情報
紅葉のめやす
例年11月から12月にかけて紅葉が楽しめます。
大井川沿いの紅葉は、例年10月中旬以後に標高の高い南アルプス側から始まります。そこから南側に山を下った井川線沿線では11月上旬~中旬、千頭駅以南は11月中旬から12月中旬にかけて紅葉がお楽しみいただけます。
※ご注意ください※ 表示時期は例年の目安です。その年の天候や気温等の条件により見頃の時期は前後しますので、あくまでも目安としてご確認下さい。
11月 上旬 |
11月 中旬 |
11月 下旬 |
12月 上旬 |
12月 中旬 |
|
井川ダム・関の沢橋梁 | ● | ● | ― | ― | ― |
長島ダム・接岨湖付近 | ― | ● | ● | ― | ― |
寸又峡温泉 | ― | ● | ● | ● | ― |
奥泉駅付近 | ― | ● | ● | ● | ― |
千頭駅周辺 | ― | ― | ● | ● | ● |
大井川本線沿線 | ― | ― | ― | ● | ● |
例年の紅葉状況

大井川本線、井川線ともに沿線では、美しい紅葉の景観がお楽しみいただけます。
紅葉速報(随時更新)
2018年11月27日(火)
奥大井の紅葉は、だいぶ終盤に入ってきた感じがします。でもまだまだお楽しみいただけると思います。
まだまだお楽しみいただけます。
2018年11月22日(木)
奥大井の紅葉は、井川線や路線バスの目線近くまで下がって来た感じがします。
まだまだお楽しみいただけます。
2018年11月16日(金)
井川線や寸又峡温泉の紅葉はだいぶ進んでいます。地元の方もピークが近づいてきていると言っていました。
寸又峡温泉にお越しの方へ
寸又峡温泉バス停留所位置変更のお知らせ
11月の紅葉シーズンは、寸又峡温泉の温泉街において混雑が予想されます。
そこでお客様が安全にご利用でき、路線バスの運行がスムーズにおこなわれるよう、下記日程につきまして、寸又峡温泉でのバス発着場所を変更させていただきます。
ご利用の皆さまにはご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
寸又峡温泉夢の吊り橋
寸又水車Pバス停付近から夢の吊橋まで、片道徒歩約30分~40分です。
ゴールデンウィークや紅葉シーズンなど混雑時には、渡るために60分~120分程度の待ち時間が発生します。時間に余裕をもってお出かけください。
片側交通規制のお知らせ
11月に入り秋も深まり紅葉シーズンとなりました。お車で寸又峡へお越しの方にご案内です。毎年寸又峡までの道路は、大変混雑いたします。下記の通り道路交互通行が実施されますのでご注意下さい。また、公共交通機関をご利用下さい。ご理解とご協力をお願いします。
実施期間 | 11月3日(土祝)~12月2日(日)までの土日祝日(計11日間) |
実施時間 | 午前9時30分から午後5時30分まで ※ただし、終了時間後も渋滞が予想される場合は、渋滞が緩和されるまで実施します。 |
その他 |
|

<お問い合わせ>
川根本町役場商工観光課
電話:0547-58-7077