きかんしゃトーマス号の整備工場
きかんしゃトーマス号の運転日は整備工場を特別公開。
トーマス号がしゅっぱつ前に準備する光景や、1日のしごとを終えて整備工場に戻ってくる姿など、きかんしゃが働く姿を間近でご覧いただくことができます。
内容 | 蒸気機関車乗務員の出発前点検の作業や油さしの様子など日常業務の一部をご覧いただけます。 |
開催日 | トーマス号運転日に開催。 ※開催日は「運転カレンダー」をご参照ください。 |
場所 | 新金谷車両区転車台付近受付テント |
受付時間 | 午前の部 9:00~11:30,午後の部13:00~16:00 ※見学は午前の部12:00,午後の部16:30まで |
料金 | 小学生以上500円 |
きかんしゃトーマス号の整備工場でしか会えない!「フリン」もまってるよ!!
きかんしゃトーマス号の整備工場では、トーマスのなかま「フリン」がみんなをまっています。
「フリン」は真っ赤なボディの特殊消防車で、線路と道路の両方を走ることができる「軌陸車(きりくしゃ)」。情熱的で、全力で人助けをすることに誇りをもっています。
整備工場でフリンがみんなを待っているよ!!