ニュースリリース
2022年4月29日
茶畑が萌黄色に染まり、大井川鐵道沿線が一気にみどり鮮やかになる新茶の季節。風情豊かな茶畑の風景をレトロなEL列車から眺めて、新茶の風味と香りを味わい、茶業にかかわる体験を存分に楽しむ…
目で見て、舌で味わって、実際に身体でお茶摘みを体験できる、まさに「旬」を感覚で楽しむお手軽日帰りプランをご用意いたしました。
お茶の郷、静岡ならではの小旅行をぜひお楽しみくださいませ。
概要
出発日 | 【4月】29日(祝・金)、30日(土) 【5月】1日(日)、2日(月)、4日(水)~8日(日)、13日(金)、15日(日)、16日(月)、28日(土)~30日(月) 【6月】3日(金)~6日(月)、10日(金)~13日(月) |
旅行代金 | 大人:7,300円・小人:4,500円・幼児:1,700円 (含まれるもの: 体験料、大鉄線の交通費、昼食・入浴代、保険料) |
旅行条件等 | 募集パンフレットを必ずご覧下さい。 |
申込方法 | インターネットフォームからのweb先着順受付となります。 ※お電話でもお申込みも受付します。以下「お問い合わせ」の電話番号までお申しつけください。 満席になり次第、締切りさせていただきます。 |
決済方法 | コンビニ決済 ※事前決済 |
お問い合わせ | 大鉄観光サービス 大井川鐵道 静岡ツアーセンター (054)204-0512 9:30~17:00(土日・祝日休み) |
コース
タイムスケジュール | |
9:30⇒10:30 | 【まるとう農園にて新茶摘み体験・新茶天ぷらのご試食・新茶ご試飲】![]() 茶どころ静岡の中央部一面茶畑の広がる牧之原台地にある「まるとう農園」へ9:30までに集合していただき、一番茶の新芽のお茶摘み体験をしていただきます。なお、雨天時はお茶の詰め放題に変更とさせていただきます。隣接するお茶工場にて、新茶のご試飲と新茶天ぷらもご試食いただけます。新茶の販売も行っておりますので、ご自宅に・お土産に是非ご覧くださいませ。 |
🚙新金谷駅までマイカーで移動(約15分) | |
10:50頃到着⇒11:07出発 | 【新金谷駅前プラザロコでチケットの受け取り、新金谷駅から電車にご乗車】 新金谷駅の駐車場のお車を停めていただき、新金谷駅前にございます「プラザロコ」内SLセンターのカウンターにてクーポン券類をお受け取りください。新金谷駅の改札を通り、11:07発の普通電車にご乗車ください。 ※駐車料金は別料金(1日¥1,000)でございます。 |
11:07出発⇒11:42到着 | 【昭和レトロな電車で移動】![]() 大井川鐵道で走っている普通電車もレトロ。関東・関西の大手私鉄で活躍してきた3種類の電車のどこか昔懐かしい雰囲気をお楽しみください。 ※画像は21000系電車の車内です。当日の車両繰りによって、ご乗車いただく車種は異なる場合がございます。 |
👣川根温泉笹間渡駅から川根温泉ホテルまで徒歩移動(約10分 800m) | |
12:00~13:00 | 【温泉でまったりリフレッシュ♪】![]() 13:00のランチの前に、川根温泉ホテル自慢の温泉で汗を流してリフレッシュタイム! 内風呂は川根温泉の源泉かけ流し、露天風呂は人工炭酸泉です! 12:29頃には、お風呂の前にかかる大井川第一鉄橋を通過するEL急行をご覧いただけます! |
13:00~15:15 | 【お待ちかね! 川根温泉ホテル自慢のランチバイキング】![]() 地元川根をはじめ、静岡の地場産素材をふんだんに使用した和洋40種類もの豊富なメニューを堪能! ランチ限定のライブ調理メニュー「川根産抹茶塩を添えたポークステーク」はおすすめです! お食事の時間はご入店から90分(L.O. 14:30, 15:00閉店)。ゆっくりとお食事をお楽しみいただき、出発まで館内でお過ごしください。 |
👣川根温泉笹間渡駅まで徒歩で移動(余裕をもって、15:15頃を目安にご出発ください) | |
15:33⇒16:11 | 【昭和レトロなEL急行列車に乗車!】![]() 川根温泉笹間渡駅を出て、大井川第一鉄橋を渡った直後の抜里地区では、進行方向右手側に茶畑が広がります! |
16:11到着 | 全行程終了となります。お帰りの前に、新金谷駅前の「プラザロコ」で大鉄グッズやお土産もお買い求めいただけます! |