ニュースリリース
両鉄道が姉妹鉄道としての友好関係を促進し、台湾と日本とのますますの発展のため、両姉妹鉄道をご利用していただいたお客様に、相手姉妹鉄道の片道無料乗車券が提供されます。
多数のお客様に大井川鐵道にご乗車いただき、台湾阿里山鉄道の旅を楽しまれることを期待しています。
【 利 用 対 象 者 ・ 条 件 】
2015年9月1日から2016年3月31日の間に、金谷駅・新金谷駅~千頭駅を含む
3種類のフリー切符で乗車された方
(対象フリーきっぷ)
● 大井川自由きっぷ
● 寸又峡フリーきっぷ
● 閑蔵・接岨周遊きっぷ
た土砂崩れのため、接岨峡温泉~井川間の運転を見合わせているため、販売を中止して
います。
【 優 待 内 容 】
台湾阿里山鉄道の「嘉義~奮起湖」の片道無料乗車券を提供
提供期間 2015年9月1日から2016年3月31日まで
【 使 用 条 件 】
(1) 阿里山鉄道ご利用予定日の15~30日前までに、
メール(Email alishanrailways@gmail.com)
又はファックス(010-886-5-2784379)で
姉妹鉄道利用予約表(別添ファイル)を阿里山鉄道に
提出願います。
(2) 本無料切符以外に切符を予約する必要がある場合は、
姉妹鉄道利用予約表に併せて記入・申し込みしてください。
阿里山鉄道の座席数に限りがあります。空席のない場合は、
ご予約できないことがありますが、ご了承ください。
(3) 本無料切符の交換は、阿里山鉄道「嘉義駅」に限ります。
パスポート・使用済み大井川鐵道フリー切符を提示してお受け取りください。
大井川鐵道 金谷駅に阿里山森林鉄道 嘉義駅~奪起湖駅の使用済み乗車券をお持ちいただいた場合、金谷~千頭の片道乗車券を無償で提供いたします。
【提供期間(乗車日基準)】
2015年9月1日~2016年3月31日まで
【利用条件】
大井川鐵道ご利用予定日の15日~30日前までにメールまたはFAXで
姉妹鉄道利用予約表をご提出ください。
姉妹鉄道利用予約表(PDF)
メール loco@oigawa-railway.co.jp
ファックス 0547-45-4116
【ご注意いただきたいこと】
大井川鐵道の受付対応は大井川鐵道金谷駅のみで行います。
乗車券提供は金谷~千頭の片道乗車券分であり、SL列車にご乗車の際の
急行料金は含まれません。急行料金相当分は大井川鐵道金谷駅でご精算
ください。
【 そ の 他 】
ご不明な点がありましたら、大井川鐵道営業部へお問い合わせください。
(0547 –45-4112)