ニュースリリース
2022年10月24日
大井川鐵道 大井川本線は、今般の台風15号の被害により全線で運転を見合わせております。多くのみなさまからご支援のお申し出・応援、励ましのお声をいただいておりますことを、社員一同心より御礼申し上げます。
多くの皆様から「運転体験」や「撮影会」のご要望を頂いていることを受け、2022年11月12日~12月4日の土曜日に、電車・電気機関車の運転体験を企画しました!プロの運転士・機関士の指導のもと、電車や電気機関車をご自身の手で動かすことのできる貴重なチャンスです。是非、奮ってご参加くださいませ!
運転体験の概要
1. 電車運転体験
開催日 車両 |
2022年11月12日(土)、19日(土): 元近鉄 16000系電車![]() |
2022年11月26日(土) 元東急 7200系電車![]() |
|
開催時間 | 午前の部 9時30分~11時30分 午後の部 13時30分~15時30分 |
定員 | 各回 16名 ※最少催行人員10名 |
対象年齢 | 10歳以上 |
参加費(1名あたり) | 11,000円 (大人・子供 同額、税込み) |
内容 |
|
ご予約・お申込み | 専用のお申込みフォームにて先着順で承ります: |
ツアーパンフレット |
2. 電気機関車運転体験
開催日 | 2022年12月3日 (土) |
車両 | 元西武 E31形電気機関車![]() |
開催時間 |
午前の部① 9時30分~10時30分 午前の部② 10時30分~11時30分 午後の部① 13時30分~14時30分 |
定員 | 各回 8名 ※最少催行人員5名 |
対象年齢 | 10歳以上 |
参加費(1名あたり) | 16,500円 (大人・子供 同額、税込み) |
内容 |
|
ご予約・お申込み | 専用のお申込みフォームにて先着順で承ります: |
ツアーパンフレット |
ご参加にあたっての注意事項
- 本企画は全国旅行支援の統一窓口における日帰り旅行の審査基準を満たさない為、割引の対象外となります。
- 当日の体温が37.5℃以上のお客様は、ご参加をご遠慮いただく場合がございます。
- 車両の中(客室・運転台)ではマスク着用にご協力をお願いいたします。
- 10歳以上の方が対象となります。
- 汚れても良い服装、動きやすい靴でご参加ください。
- お車でお越しの方は、新金谷駐車場をご利用の場合、別途駐車料金がかかります。
- 本企画に参加中のお食事のご用意はございません。
- 本企画には添乗員の同行はございません。(現地で係員がご案内します)
- 見学のみのご参加はできません。
- 飲酒をされている方のご参加は固くお断りします。