ニュースリリース
大井川本線 金谷⇔家山 2022年12月16日より運転再開
大井川鐵道 大井川本線は、2022年9月の台風15号により被災し、9月24日より全線で運転を見合わせ、バスによる代行輸送を実施しております。現在、金谷⇔家山の部分再開を目指して復旧作業を進めています。同区間につきましては、復旧作業完了の目途が立ち、来る2022年12月16日 (金) の始発列車より列車による運転を再開いたします。
長い期間、多くのお客様にご不便とご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
家山⇔千頭の復旧につきましては、引き続き関係機関と緊密な協議を続けながら進めて参ります
12月16日の部分再開に際し、金谷⇔家山の列車・家山⇔千頭の代行バスの運転時刻や運転本数を改訂いたします。
主な変更点
- 家山駅で「SL急行かわね路1号」に接続する予約制の臨時代行バス「かわね路リレー号」を設定し、奥大井・寸又峡温泉方面への観光ルートを確保いたします。「かわね路リレー号」は、千頭駅で井川線の列車に接続します。
- 2022年11月14日現在、1日4往復のみの家山⇔千頭に代行バスについて、従前の普通列車の運転本数(1日9本)へ回帰いたします。
- 「川根温泉笹間渡駅」の代行バスの乗降場所を「川根温泉笹間渡駅前 県道63号線上」から、「大井川鐵道 川根温泉ホテル 玄関前」へ変更し、川根温泉ホテル・川根温泉ふれあいの泉をご利用の皆様の利便性向上させます。
- ご利用状況を鑑み、朝の時間帯の金谷⇔家山の1往復の普通列車を【平日のみの運転】といたします。
2022年12月16日以降のダイヤについては、下記をご確認ください:
SL急行かわね路号 約13か月ぶりに運転再開
車両整備のため2021年11月23日の運転を最後にお休みしておりました「SL急行かわね路号」が2022年12月16日より運転を再開いたします!
主なダイヤ |
【SL急行 かわね路1号】 新金谷 11:52発→家山12:20着 (千頭行き臨時代行バス「かわね路リレー号」へ連絡) 【SL急行 かわね路2号】 |
片道乗車料金 (運賃+急行料金) |
大人:¥1,690 小人:¥850 |
家山→千頭 臨時代行バス「かわね路リレー号」について
SL急行かわね路1号 (新金谷11:52発・家山12:20着)に合わせて、家山駅でSL急行かわね路1号と連絡する完全予約制の臨時代行バス「かわね路リレー号」を運転し、SL乗車から奥大井・井川線方面への観光ルートを確保いたします。
- かわね路リレー号は、SL急行かわね路1号運転日限定での運行となります
- かわね路リレー号は完全予約制で、SL急行かわね路1号にご乗車のお客様専用です
- 乗車定員には限りがありますので、お早めにご予約ください
- そのほかの家山⇔千頭の代行バスは予約制ではありません
牽引機関車・バック運転について
今回、SL急行かわね路号のけん引に充当されるのは、当社の営業用のSLでは最も古いC10形蒸気機関車8号機です。同形式は23両しか製造されず、現存するのは当社の8号機のみです。
家山駅には転車台がないため、家山から新金谷へ向かう上りのSL急行列車は原則、機関車の後ろ側を先頭にして走行する「バック運転」を行います。2011年に新金谷駅に転車台が設置されてからは、イベントなどを除き「バック運転」は行っておりませんでしたが、定期的に運転する列車としてはおよそ11年ぶりの復活となります。