ニュースリリース
2019年7月23日
普段は入ることができない巨大なダムの内部を見学。日本唯一のアプト式機関車を体験!
夏休みの自由研究プラン 「アプト式機関車と長島ダムの見学ツアー」は、普段は入ることができないダムの内部を見学。ダムについて学ぶことができます。また、日本で唯一のアプト式電気機関車を見学。ラックレールと、かみ合うギアを見たり運転席で汽笛を鳴らす体験したり、アプト式鉄道について勉強をします。もちろんアプト式区間も往復乗車。お帰りはSL急行券をご購入いただくと、千頭駅からSL列車に乗車することもできます。
旅行詳細
設定日・時間 | 令和元年8月20日(火) 令和元年8月21日(水) (雨天でも決行いたします。) |
旅行代金 | おとな5,500円(中学生以上) (交通費、体験料、保険料) こども3,500円(小学生) (交通費、体験料、保険料) 幼児500円(3才~) (体験料、保険料) |
募集定員 | 30名(最少催行人員15名) ※添乗員が同行します。 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
参加受付 | 受付時間:旅行日当日の8:30~9:00 受付場所:大鉄金谷駅または新金谷駅前プラザ・ロコSLセンター(JR線でお越しの方は大鉄金谷駅。お車でお越しのお客様は駐車場がある、新金谷駅にお越しください。) ※受付にて参加費を集金させて頂きます。現金精算のみとなりますのでご了承ください。 |
その他 |
お弁当をオプションで承ります。幕の内弁当1,360円、お子様弁当840円(ペットボトル茶付、税込) |
お申込み | |
取消料 | お客様のご都合で旅行を取り消される場合は下記の取消料を申し受けます。![]() |
旅行行程
【普通電車】金谷9:01→新金谷9:06→千頭10:14 |
【あぷとライン】千頭10:19→長島ダム11:09 |
長島ダム見学会 11:30~12:15 |
【あぷとライン】長島ダム12:25→アプトいちしろ12:36 |
自由昼食(フリータイム)12:40~13:10 |
アプト式ED90形電気機関車見学会 13:10~13:40 |
【あぷとライン】アプトいちしろ13:42→千頭14:21 |
【普通電車】千頭14:35→新金谷15:42→金谷15:47 【SL列車】千頭14:53→新金谷16:09 |
このツアーの魅力
- 普段は入れないアプト式ED90形電気機関車の運転席にご招待。アプト式鉄道のしくみを勉強できます。ED90形電気機関車は日本で唯一実際に運転されているアプト式機関車で、大変希少です。
- 日頃は立入るこのができない重力式コンクリートダムの内部を見学。ダムの役割も学びます。
お申込み前にご確認ください
旅行業約款・旅行条件書のご確認をお願いいたします。
お申込み・お問い合わせ
大井川鐵道 営業部 企画運営
営業時間 9:00~17:30
電話 0547-45-3818