ニュースリリース
2017年2月16日
日本唯一のアプト式鉄道に乗って・触って体験しよう!!
南アルプスあぷとライン全線復旧イベントとして、アプトいちしろ駅に併設された検修庫で「アプト式機関車」の見学体験教室を実施します。
アプト式鉄道導入の経緯や機関車の構造などの説明を受けて、普段は見ることのできないピット線からアプト式機関車の底面についた歯車の見学ができます。
その後は、機関車の運転席に座って汽笛を鳴らしてみよう!
開催内容
開催日 | 平成29年3月20日(月祝) 小雨決行 受付を終了いたしました。 |
|
参加費 | 500円 (小学生以上) | |
集合場所 | アプトいちしろ駅特設テント | |
開催時間 |
① 10:00~ | (千頭発9:12にご利用いただければ便利です。) |
② 11:10~ | (千頭発10:19にご利用いただければ便利です。) | |
③ 13:20~ | (千頭発12:28にご利用いただければ便利です。) | |
④ 14:20~ | (千頭発13:35にご利用いただければ便利です。) | |
募集人員 | 各回40名程度 | |
事前のお申込みが必要となります。 |
注意事項
- アプトいちしろ駅には駐車場がありません。
- アプトいちしろ駅までは別途、鉄道運賃が必要となります。
- 参加者には現地でヘルメットをお渡しいたします。安全のためご着用をお願いいたします。
お問い合わせ・お申込み
大井川鐵道 南アルプスアプトセンター
電話番号:0547-59-2137
受付時間:平日09:00~16:30
「春*里山はく」とは?
静岡県中部の志太榛原地域は、山や川の恵みに育まれてきた里山の景色や里山の暮らしのある自然豊かなところで、独特の歴史や伝統の技、食べ物や遊びなどがあります。
「春*里山はく」では、この地域の特性を生かした様々な催し物を企画。多くの皆さまにこの里山の地域にお越しいただく事を目的にしています。春の志太榛原の里山に、ぜひ遊びに来てください。

同日開催!!
「ダムの中に入ってみよう@長島ダム」
同日開催の長島ダム「ダムの中に入ってみよう@長島ダム」も春*里山はくの企画です。
開催の長島ダム最寄りの長島ダム駅は、「アプト体験教室」の開催されるアプトいちしろ駅の隣の駅です。
体験型イベントの梯子(はしご)も可能です。
また長島ダム駅~アプトいちしろ駅間には、真っ暗な旧井川線トンネルを通るウォーキングコースがありますので、ご利用もおススメです!
春*里山はくわくわく体験
「ダムの中に入ってみよう@長島ダム」はこちら(外部サイト)
