【静岡駅発着 ゴールデンウイーク親子限定特別企画】大井川鐵道 親子限定おしごと体験ツアー

大井川鐵道では、お子さまを対象にした「大井川鐵道おしごと体験ツアー」を企画しました。普段何気なく利用している鉄道ですが、皆さんの知らないところで多くの人たちが働くことによって、列車が動いています。このツアーは、鉄道の様々な仕事を体験し、鉄道を理解してもらうことや働くことの大切さを感じ取っていただけける内容になっております。将来、鉄道の仕事をやりたいお子さまに、いろいろな鉄道の仕事が体験できる特別なツアーです。

【ツアーのおすすめポイント】
・普段はできない鉄道に関する仕事を体験することができます。
・体験を通して鉄道の仕組みや知識、仕事をする大切さを学んでいただけます。
・お帰りはSL列車に着席乗車。のんびりと汽車の旅を味わいながらお帰りいただけます。

ツアー詳細

旅行日 平成31年5月3日(祝・金)
雨天決行【完全予約制】
旅行代金 中学生~大人 11,000円
こども(小学生)9,000円
(新金谷~千頭~金谷間当日限り有効のツアー専用乗車券・バス代・昼食弁当代・体験料・保険代を含む)
募集定員 各日30名様/最少催行人員20名様
※添乗員が同行します。定員になり次第、締め切らせていただきます。
募集対象 小学生以上の親子(2名以上)でお申込みください。
その他 汚れても良い服装、動きやすい運動靴でご参加ください。
5/3予約方法

参加をご希望のお客様は専用受付フォームに必要事項をご記入の上送信ください。

取消料 お客様のご都合で旅行を取り消される場合は下記の取消料を申し受けます。
注意事項 ※詳しい旅行条件を説明した書面(約款)を用意していますので事前にご確認の上、お申し込み下さい。
※都合により、旅行内容を変更させていただく場合があります。ご了承ください。
お問い合わせ 株式会社大鉄アドバンス
大鉄観光サービス静岡営業所
(054)204-0531
9:00~17:30(日・祝日は承れません)

 

【旅行行程】

8:00~9:00 【貸切バス】
静岡駅南口出発→新金谷駅
 9:30~10:00 ・参加者自己紹介。
・大井川鐵道の会社について、鉄道の仕事について職員から説明
 10:15~11:15 【体験その1・新金谷車両区】
・きかんしゃ、でんしゃのせいび工場!新金谷車両区見学。
・点検ハンマーを使ってみよう!打音検査体験。
・きかんしゃを誘導してみよう!手旗合図体験。
新金谷11:52~千頭13:09 ~SL列車に乗車~
・昼食(お弁当)
【体験その2・SL列車車内】
・SL列車の案内放送をやってみよう!車内放送体験(お子様のみ体験)
13:30~13:50 【体験その3・千頭駅構内】
・切符に日付を入れて、はさみを入れてみよう!きっぷ切り体験。(お子様のみ体験)
14:00~14:20 【体験その4・千頭駅2番ホーム】
・SLの汽笛には意味があるの?実際に鳴らしてみよう!SLの
汽笛体験。
14:53~16:09 【SL列車】
千頭駅→ 新金谷駅
16:40~17:30頃 【貸切バス】
新金谷駅→静岡駅南口

大井川鐵道では、春休みのお子さまを対象にした「大井川鐵道 おしごと体験ツアー」を企画しました。普段何気なく利用している鉄道ですが、皆さんの知らないところで多くの人たちが働くことによって、列車が動いています。
このツアーは、鉄道の様々な仕事を体験し、鉄道を理解してもらうことや働くことの大切さを感じ取っていただけける内容になっております。
将来、鉄道の仕事をやりたいお子さまに、いろいろな鉄道の仕事が体験できる特別な一日です。

【ツアーのおすすめポイント】
・普段はできない鉄道に関する仕事を体験することができます。
・体験を通して鉄道の仕組みや知識、仕事をする大切さを学んでいただけます。
・お帰りはSL列車に着席乗車。のんびりと汽車の旅を味わいながらお帰りいただけます。

ツアー詳細

旅行日 平成31年3月24日(日)、4月6日(土)
雨天決行【完全予約制】
旅行代金 中学生~大人 6,800円
こども(小学生)4,500円
(新金谷~千頭~金谷間当日限り有効のツアー専用乗車券・昼食・体験料・保険代を含む)
募集定員 各日30名様/最少催行人員20名様
※添乗員が同行します。定員になり次第、締め切らせていただきます。
募集対象 小学生以上の親子(2名以上)でお申込みください。
参加受付 受付場所:新金谷駅前プラザ・ロコSLセンター 8:30~9:15
(JR線でお越しの方は大鉄金谷駅。お車でお越しのお客様は駐車場がある、新金谷駅にお越しください)
※受付にて会費を集金させて頂きます。現金精算のみとなりますのでご了承ください。
その他 汚れても良い服装、動きやすい運動靴でご参加ください。
予約上の注意点 必ず以下の項目をご確認ください。
  • sales@daitetsu.jpよりメールを返信いたします。受信拒否設定をされておりますと予約完了メール等のご連絡も致しかねますので、予め設定解除のお手続きをお願いいたします。本申込フォームへの入力後送信いただきますと「応募受付完了の自動返信メール」が届きます。万が一、自動返信メールが届かないお客様は受信拒否設定をされている可能性がございますのでご確認ください。
  • 予約終了後にキャンセルが発生した場合、追加で予約をお取りする場合がございます。キャンセル待ちを希望される方は、応募受付フォームにて「キャンセル待ちに登録する」にチェックを入れてください。順番に電話にてご連絡いたします。
  • 本ツアーへの応募は、旅行条件および大井川鐵道のプライバシーポリシーへ同意が必要です。
4/6予約方法

参加をご希望のお客様は専用受付フォームに必要事項をご記入の上送信ください。
現在、当ツアーは満席となっております。ただ今の時間はキャンセル待ちとして予約を承っております。

取消料 お客様のご都合で旅行を取り消される場合は下記の取消料を申し受けます。
注意事項 ※詳しい旅行条件を説明した書面(約款)を用意していますので事前にご確認の上、お申し込み下さい。
※都合により、旅行内容を変更させていただく場合があります。ご了承ください。
お問い合わせ 大井川鐵道 企画部
(0547)45-3818
9:00~17:30(土・日・祝日は承れません)

 

【旅行行程】

 8:30~9:15 新金谷駅前プラザロコに集合・受付
 9:30~10:00 ・参加者自己紹介。
・大井川鐵道の会社について、鉄道の仕事について職員から説明
 10:15~11:15 【体験その1・新金谷車両区】
・きかんしゃ、でんしゃのせいび工場!新金谷車両区見学。
・点検ハンマーを使ってみよう!打音検査体験。
・きかんしゃを誘導してみよう!手旗合図体験。
新金谷11:52~千頭13:09 ~SL列車に乗車~
・昼食(お弁当)
【体験その2・SL列車車内】
・SL列車の案内放送をやってみよう!車内放送体験(お子様のみ体験)
13:30~13:50 【体験その3・千頭駅構内】
・切符に日付を入れて、はさみを入れてみよう!きっぷ切り体験。(お子様のみ体験)
14:00~14:20 【体験その4・千頭駅2番ホーム】
・SLの汽笛には意味があるの?実際に鳴らしてみよう!SLの
汽笛体験。
千頭14:53~新金谷16:09 ~SL列車に乗車~
新金谷駅到着後解散となります。
新金谷16:19~金谷16:24 JR線にお乗換えの方は、普通電車にお乗換えください。
▲ ページのトップへ戻る