DAY OUT WITH THOMAS™ 2023 トーマスフェアについて

DAY OUT WITH THOMAS™ 2023「新金谷メイン会場」と「千頭サテライト会場」の2か所でトーマスフェアを開催!きかんしゃトーマスのなかまたちに会えたり、アトラクションで遊べたり、蒸気機関車の整備や運転準備の様子を間近で見られたりするトーマスフェアは、トーマス号やトビー号のご乗車前後の見学にぴったり!


【重要】今年のトーマスフェアは2つの会場に分かれて開催されます

DAY OUT WITH THOMAS™ 2023 におけるトーマスフェアは、「新金谷メイン会場」「千頭サテライト会場」の2ヶ所に分かれて開催されます。
それぞれの会場の間は、お車で1時間15分ほど、電車+代行バスで1時間15分ほど離れております。
すべてのなかまたちに会うためには、両方の会場にお越しいただく必要があります
行程を組まれる際には、十分ご注意ください。

開催日



新金谷 メイン会場

【必ずご確認ください】
今年のトーマスフェアは2つの会場に分かれて開催されています。2つの会場を回らないと、すべてのなかまたちには会えません。
「新金谷メイン会場」で会えるのは、

  • きかんしゃトーマス号
  • バスのバーティー
  • とくしゅしょうぼうしゃのフリン
  • 【一部日程のみ】2かいだてバスのバルジー
  • です。

    ジェームス号、ヒロ、パーシー、ウィンストンは、「新金谷メイン会場」から75分離れた千頭駅構内にある「千頭サテライト会場」、ラスティー、いじわる・いたずら貨車は千頭駅の1駅となりの「川根両国駅」での展示です。お間違えの無いよう、十分にご注意ください。

    開催場所 新金谷駅構内 – 転車台付近
    受付時間 9:00~16:00
    ※見学は16:30まで

    ※7/14・9/1はきかんしゃトーマス号 イブニング特別運転のため、受付時間を11:00~18:00 (見学は18:30まで)に変更いたします。
    料金 小学生以上500円(税込・缶バッジのプレゼント付き)
    ※一部アトラクションは別途料金がかかります。
    その他 トーマスフェアにお車でお越しのお客様は臨時駐車場をご利用ください。

     

    トーマス号の転車作業

    遊覧運転から戻ってきたトーマス号が転車台でぐるりと回転します。転車作業前後の入換も見どころ!

    開催場所

    新金谷駅 転車台

    転車時間

    12:00~、15:40~
    ※入換作業などの都合で、転車時間は前後する場合がございます。

    バスのバーティー展示

    トーマス号といっしょに走るバスのバーティー。転車台のちかくでひとやすみ。

    展示場所

    新金谷メイン会場 入口付近

    展示時間

    9:00頃~10:00頃、12:00頃~14:00頃、15:30頃~16:30頃

    とくしゅしょうぼうしゃのフリンの展示

    とくしゅしょうぼうしゃのフリンは、線路と道路の両方を走ることができる軌陸車。整備工場でみんなを待ってるよ!

    展示場所

    新金谷メイン会場内 整備工場エリア

    見学時間

    9:00~16:30

    【一部日程限定】
    2かいだてバスのバルジー展示

    展示場所

    新金谷メイン会場 入口付近

    見学時間

    バルジー特別ツアー開催日のみ
    14:00頃~16:00頃

    【必ずご確認ください】バルジーは7月~10月のツアー開催日のみの展示です。毎日展示ではありません。

    バルジー 展示カレンダー:

    赤い印のついた日程が展示日です。

    ※バルジーの展示日程は、予告なく変更される場合があります。

    てトロ

    自分の手でハンドルを回して進む手漕ぎ式の乗用鉄道模型玩具です。

    開催時間

    9:00~16:30

    開催場所

    新金谷 メイン会場内

    ミニSL運転

    小さなトーマス形のミニSLです。

    開催時間

    9:00~16:30

    開催場所

    新金谷 メイン会場内

    バッテリーカー

    トーマスのなかまたちの可愛らしいバッテリーカーを運転できます!

    開催場所

    新金谷 メイン会場内

    開催時間

    9:00~16:30

    入場料金

    1回200円
    ※約2分間走行できます。

    千頭 サテライト会場

    【必ずご確認ください】
    今年のトーマスフェアは2つの会場に分かれて開催されています。2つの会場を回らないと、すべてのなかまたちには会えません。
    「千頭サテライト会場」で会えるのは、

  • パーシー
  • ヒロ
  • ジェームス号
  • 【1駅となりの川根両国駅に展示】ラスティー
  • 【1駅となりの川根両国駅に展示】いたずら・いじわる貨車
  • です。

    トーマス号・バーティー・フリン・バルジー(一部日程のみ)は、「千頭サテライト会場」から75分離れた「新金谷メイン会場」での展示です
    お間違えの無いよう、十分にご注意ください。


    開催場所 千頭駅構内・川根両国駅構内
    見学時間 トーマス号・トビー号運転日 9:00~16:30
    料金 千頭駅を区間に含む乗車券・千頭駅の入場券をお持ちの方・トーマス号にご乗車の方、トーマス号関連のツアーにご参加の方は無料
    ※トーマス号に乗車された方・ツアー参加者の方は、お渡しする「ガイドマップ」を駅係員にご提示のうえご入場ください。
    ※入場券:小学生以上¥150

     

    パーシー・ヒロ・ジェームス号・ウィンストン 展示

    なかまたちが大集合!一緒に記念写真を撮ろう!

    展示場所

    千頭駅構内

    見学時間

    トーマス号・トビー号運転日 9:00~16:30

    ラスティー・いたずら貨車・いじわる貨車 展示

    千頭駅から井川線で1駅お隣の「川根両国駅」にもなかまが!トビー号の車内から眺めていただくのはもちろんのこと、井川線の列車にプチ乗車して会いに行くこともできます!

    開催場所

    川根両国駅構内

    見学時間

    トーマス号・トビー号運転日 9:00~16:30
    ▲ ページのトップへ戻る