よくある質問

カテゴリ一覧

よく閲覧されている質問

トーマス号の予約はいつからできますか?

ローソンチケットにて段階的に予約受付が開始します。開催年度により、受付開始タイミングが異なりますので、当ホームページにて最新情報をご確認下さい。 また、例年開催が決まり次第、大井川鐵道公式ホームページ、公式Faceboo…

新金谷駅には駐車場はありますか?

新金谷駅前に駐車場がございます。料金は1日1000円(2日間1800円、3日間2800円 ※コインパーキング利用の場合は24時間ごと1000円でご利用いただけます。)です。混雑時は列車をご利用の方優先となりますので、ご了…

トーマス号の乗車券予約方法を教えてください。

きかんしゃトーマス号の乗車券はプレイガイドの「ローソンチケット(運営会社:㈱ローソンHMVエンタテイメント)」に販売を委託しています。例年ローソンチケットホームページにて「抽選申込方式」による受付を行い、厳正な抽選の結果…

千頭駅周辺で観光するところはあるの?

千頭駅徒歩2分の場所に「音戯の郷」(音をテーマにしたミュージアム)があり、小さなお子様から大人まで楽しめる観光施設となっています。また、徒歩15分の場所に千頭温泉「旬」があり、日帰り入浴が可能です。千頭駅前のタクシーをご…

奥大井湖上駅のホームから撮影スポットまではどうやっていけますか?時間どのくらい掛かりますか?道に迷いませんか?

奥大井湖上駅から北東に架かるレインボーブリッジ(歩道)を渡り、井川線トンネル脇の急な階段を登ります。階段の次は山道を一気に登ります。約18分程で舗装された道路に出ることができます。道路を数メートル進んだ場所が奥大井湖上駅…

最近追加された質問

駅で荷物を預かってもらいたい

新金谷駅・千頭駅・奥泉駅・井川駅では、1日あたり600円にて最大15日まで荷物をお預かりいたします。駅係員にお申し付けください。 ただし、以下のいずれかに該当するものはお預かりいたしかねますので、ご了承ください。 お預か…

ドローンなど無人飛行機で撮影を行いたい

大井川鐵道では、列車の安全運行のためドローン等無人飛行機による撮影を原則禁止しております。ただし、飛行を希望される方がいらっしゃる場合は原則弊社係員立ち会いのもと飛行・撮影を行っていただきます。詳しくはこちらをご覧くださ…

トーマス号の予約はいつからできますか?

ローソンチケットにて段階的に予約受付が開始します。開催年度により、受付開始タイミングが異なりますので、当ホームページにて最新情報をご確認下さい。 また、例年開催が決まり次第、大井川鐵道公式ホームページ、公式Faceboo…

トーマス号を電話で予約できますか?

原則としてきかんしゃトーマス号は電話予約ができません(ローソンチケットでの委託販売の方式を取っているため)。ただし、乗車日直前に空席が発生した場合のみ「直前電話予約」を実施することがあります。実施有無、受付方法については…

トーマス号の乗車券予約方法を教えてください。

きかんしゃトーマス号の乗車券はプレイガイドの「ローソンチケット(運営会社:㈱ローソンHMVエンタテイメント)」に販売を委託しています。例年ローソンチケットホームページにて「抽選申込方式」による受付を行い、厳正な抽選の結果…

トーマス号の乗車チケットに種類はありますか?

 例年ローソンチケットでは①特別往復乗車チケット②片道乗車チケットの2種類を販売いたします。 ※特別往復乗車チケットは先行抽選販売のみ販売します。先行抽選販売の終了後は片道乗車チケットの販売となりますので、往復予約をご希…

お問い合わせ先

※土、日、祝日及び12月30日から1月3日のお問い合わせのお返事は、お問い合わせ日の翌日以降の営業日になる場合がございます。ご了承ください。

SL・列車に関するお問い合わせ

大鉄営業部
0547-45-4112(9:00〜17:00)

※SL予約・変更・取消は、こちらからお願いいたします。

●自動音声ガイダンスのご案内

音声ガイダンスにしたがって番号を選択し、操作してください。

お問い合わせ内容 番号
列車・路線バスの運行状況 1
SL列車に関するお問い合わせ 2
きかんしゃトーマス号・ジェームス号の運転に関するお問い合わせ  3
その他のお問い合わせ 4

お弁当・お土産・通販に関するお問い合わせは

大鉄商事部
0547-45-2230(9:00〜17:00)


人事・経理・総務に関するお問い合わせは

管理部(本社代表番号)
0547-45-4111(平日9:00〜17:00)

南アルプスアプトラインに関するお問い合わせは

南アルプスアプトセンター
 0547-59-2137(平日9:00〜16:40)


【報道機関の皆様専用】
広報へのお問合せ・ご取材のお申込み等

広報担当者

▲ ページのトップへ戻る