ニュースリリース

2025年5月16日

C108蒸気機関車の不具合によるSL急行「かわね路号」「南アルプス号」の機関車変更について

先日、C108蒸気機関車に不具合が発見されました。
このため、5月・6月に運転を予定しておりましたSL急行「かわね路号」「南アルプス号」につきましては全列車別の機関車を使用して運転いたします。
ご予約いただいていますお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

C108の状況

機関車の一番前の先輪と呼ばれる車輪の車軸付け根部分の装置にリベットのゆるみ等の不具合あることが見つかりました。この部分は通常不具合が発生する個所ではなく、この部分に不具合が発生していることは、機関車の他の走行装置が通常通り動作していない可能性があるため、機関車の運用を取りやめて原因を究明したうえで修理に入ります。
もともと6月から10月まで、C108号機は定期検査が予定されていましたが、この定期検査に合わせて不具合箇所の修理も行う予定です。
修理期間などは現在のところ未定ですが、定期検査前に入っていたすべての運用から除外することになるため、5月・6月予定されていましたC108号機の運転列車につきましては別の機関車にて運転いたします。

使用予定の機関車

「南アルプス号」「かわね路号」につきましては、電気機関車を含む別の機関車での代走を予定しています。
なお、使用する機関車は日によって異なる予定ですので、ご理解のほどよろしくお願いします。
5月24日に運転予定の夜行列車及び、その他に予定されております団体貸切列車につきましては、ご予約いただいておりますお客様及び団体主催者様へ、別途直接ご案内を予定しておりますので、しばらくお待ちください。

楽しみにされていたお客様、ご予約いただいているお客様へは大変申し訳ございません。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

▲ ページのトップへ戻る