イベント
大井川鐵道のイベント、特別列車の運行情報、沿線へのおでかけ情報などをご紹介。
ご友人と、ご家族と、ちょっと来て・観て・楽しんで!
イカロス出版共同企画!SLナイトトレイン

※2023/1/28実施時の写真 (イカロス出版株式会社様よりご提供)
「2回目」開催のご要望を多数いただき、追加設定を決定しました!
『季刊蒸気機関車EX』など、鉄道誌を数多く手掛けるイカロス出版との共同企画! 夕刻の時間帯、C10 8 が牽引するツアー専用SLナイトトレインで新金谷⇔家山を往復。家山駅と新金谷駅では、夕闇の中に佇むC10 8 をじっくりとカメラに収められる撮影会も本ツアー参加者限定で特別実施します!ホキ800形と連結した「貨車編成」や、旧型客車2両を逆機で連結したバック運転風編成など、4つのシチュエーションをご用意しております。さらに、SLナイトトレインには静かにお過ごしいただく「録音車」を設定。
乗って楽しみたい方・撮って楽しみたい方・録って楽しみたい方にうってつけのツアーとなっております!
ツアー概要
旅行日 | 2023年2月25日(土) |
募集定員 | 40名様 ※最小催行人員 30名【完全予約制】 ※添乗員は同行しません。ナイトトレインには係員が乗車します。 |
旅行代金 | 中学生以上 23,000円 (新金谷~家山~金谷間の2日間有効ツアー専用乗車券・軽食・保険代を含む) ※安全確保の観点から募集の対象年齢を中学生以上とさせていただきます。 【料金に含まれるもの】 新金谷~家山~金谷間の2日間有効ツアー専用乗車券・軽食(夕食) |
受付場所 | 旅行日当日10:30~16:15まで新金谷駅前プラザロコSLセンターにて受付。 ※受付は、プラザロコのみになります。 |
募集パンフレット | お申込み前に、必ずご確認ください |
お申込み・ご精算 |
【お申込み】 専用フォームにて先着順で承ります。 ※2023年2月4日 (土) 12:00 より先着順にて予約受付開始 【ご精算】 お申込み時のクレジットカード決済、またはコンビニでの現金精算 ※コンビニ決済の場合、お申込み日から7日以内にご精算下さい。お申込み7日後以内にご精算いただけない場合、ご予約が自動キャンセルとなる場合がございます。 |
行程

列車編成
【往路】 1号車 + 2号車(音録車) + C10 8 → 進行方向 (家山方)
【復路】 2号車(音録車)+1号車+ C10 8 (逆機) → 進行方向 (新金谷方)
※復路SLは逆機運転です。
※2号車は、音録りを楽しむ方、静かに乗車したい方の優先車両です。大きな声での会話はお止めください。
※旧型客車は茶色客車を使用する予定ですが、やむを得ず変更となる場合もございます。
撮影会に関するご案内
■家山駅構内で撮影会スケジュール
- 17:15~17:45 列車編成撮影会C10 8+旧客2両
- 17:50~18:20 貨車編成撮影会C10 8+ホキ800形2両
■新金谷駅構内で撮影会スケジュール
- 19:30~20:10 列車編成撮影会C10 8(バック運転風)+旧客2両
- 20:20~21:00 蒸気機関車単機撮影会
■そのほか
- 機関車単機撮影の際、ヘッドマークの掲出を行います。
- 同じ場所での滞留はお止めいただき、譲り合って撮影してください。
- 都合により撮影会の内容、撮影時間を変更させていただく場合があります。
キャンセルポリシー
お客様のご都合で旅行を取り消される場合は下記の取消料を申し受けます。
取消日 | 10日前から 8日前まで |
7日前から 2日前まで |
前日 | 当日 | 旅行開始後又は 無連絡不参加 |
取消日 | 20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
そのほかのお願い・注意事項
- 動きやすい服装、靴でご参加ください。
- 当日の体温が37.5℃以上の方はお断りする場合がございます。あらかじめ体温を測定していただき、健康状態をご確認の上お越しください。
- 写真機材等(携行品)の管理は、お客様の責任でお願いいたします。万一、盗難や破損等が生じた場合は当社では責任を負いかねます。
- 暗い中での撮影会となりますので、懐中電灯をご持参いただきますようお願いいたします。
イカロス出版「蒸気機関車EX」編集部より
創立100周年記念事業の一環としてC56 135号機の復元やそれに関連したクラウドファンディングの実施、そして蒸機列車が約1年ぶりに運転を再開するというタイミングで、大井川鐵道は令和4年台風24号により被災し、現在も一部不通・運休が続いています。この大井川鐵道を応援する意味を込め、2019(平成31)年1月以来となる「SLナイトトレイン」を提案、大井川鐵道とのコラボレーション企画として実施することとなりました。蒸気機関車ファンや大鉄ファンの皆さまのご参加、お待ちしています。
『蒸気機関車EX(エクスプローラ)』とは
時代問わず蒸気機関車を多角的に掘り下げるイカロス出版発行の季刊鉄道趣味ムック。2010(平成22)年6月にスタートし、3・6・9・12月下旬に発売している。大井川鐵道とは取材協力記事掲載のほか、「C10 8形式入りナンバープレート製作・取付」(2012年)、「C11 190門鉄デフ製作・取付」(2016年)など、数度にわたりコラボレーション企画を実施している。
イカロス出版(株)とは
1980(昭和55年)創立、航空・ミリタリー・鉄道などの趣味誌・就職関連書を中心に発行する出版社(本社:東京都千代田区)。合わせて航空業界教育事業なども行っている。
※モニターツアー「しまだ列茶」は応募多数の為、受付を終了させて頂きました。 既に応募いただいた方へは、ご参加可否の結果を順次メールにてご連絡させて頂きますので、お待ち下さいませ。

SLで行く川根温泉ホテル & ふれあいの泉 湯めぐりプラン
このプランのポイント

川根温泉ホテルの
ランチバイキング
川根温泉ホテルのランチバイキングは、品数約40種類!静岡県と川根地方の名産品をふんだんに使用した、真心こもったお料理が皆様をお待ちしております。

川根温泉の2つの温泉を
贅沢に湯めぐり
自然に囲まれた2つの温泉を贅沢に湯めぐり。身体の冷えにも効くとされる川根温泉を心ゆくまでお楽しみください。

昭和レトロなSLに乗車
SL急行かわね路号は、客車の中まで昭和レトロ。優しい蒸気暖房で温まり、昭和にタイムスリップしたような客車で温泉に入りに行く非日常をお楽しみください。
※受付期間を過ぎている場合や満席の場合など、受付を終了した日程はご旅行日の選択肢が表示されません。
ご旅行日



ご旅行代金
大人 | 小学生 | 4歳~6歳 | 3歳以下 (SL席無し) |
¥5,500 | ¥2,900 | ¥1,800 | ¥500 |
スケジュール
場所 | 時間 | 備考 |
新金谷駅前 プラザロコ | 10:45~11:40 | プラザロコ内 SLセンターのチケットカウンターにて受付![]() |
新金谷駅 | 11:52 発 | SL急行かわね路1号に乗車![]() |
🚂 SL急行かわね路1号 スチーム暖房の効いたレトロな車内をお楽しみ下さい。 ![]() ![]() |
||
家山駅 | 12:20 着 12:35 発 |
代行バス「かわね路リレー号」にお乗り換え |
🚌臨時代行バス「かわね路リレー号」(自由席・ご乗車保証) | ||
川根温泉ホテル・川根温泉ふれあいの泉 | 12:40~16:30 ※川根温泉ホテルのランチは13:00入店 |
ランチバイキング・ご入浴をお楽しみください。![]() ![]() 川根温泉ホテルの大浴場は、内湯が源泉かけ流し・露天風呂は血行を促し身体が温まりやすい人工炭酸泉です! >川根温泉ふれあいの泉の露天風呂ではたくさんの浴槽でご入浴をお楽しみいただけます。異なる温度で川根温泉の良質なお湯をお楽しみください。 |
川根温泉ホテル前 | 16:35 発 | |
🚌大井川本線代行バス(自由席) | ||
家山駅 | 16:45 着 16:52 発 |
大井川本線普通電車へお乗り換え |
🚃大井川本線普通電車 金谷行き(自由席) | ||
新金谷駅 | 17:21 着 | お車でお越しの方はここまで |
金谷駅 | 17:25 着 | JRでお越しの方はここまで |
列車代行バスに関する重要なお知らせ 台風15号の影響により、家山~千頭間は列車代行バスで運行しております。列車代行バスご乗車に際し、定員以上のご乗車は固く禁じられております。家山駅→川根温泉ホテルでご乗車いただく「かわね路リレー号」は完全予約制で、当プランでのご乗車は保証されていますが、お帰りの代行バスへのご乗車は保証されておりません。万が一満員の際は、ご乗車をお断りをさせて頂きます。大変申し訳ございませんが、次のバスをご利用下さいませ。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 |
ご注意点
- 添乗員は同行いたしません。
- SL(蒸気機関車)の不具合によってEL(電気機関車)に変更となる場合もございます。
EL運行になった場合は、急行料金の差額を返金させて頂きます。 - このプランは、全国旅行支援の対象ではございません。
お申込み
専用フォームからお申込みくださいませ。
※受付期間を過ぎている場合や満席の場合など、受付を終了した日程はご旅行日の選択肢が表示されません。
大井川鐵道 営業部 ご旅行条件
この旅行は、以下の条件(抜粋)および弊社「旅行業約款(主催旅行契約)」によります。
〔お申込み〕
インターネット等による通信契約の場合、当社が契約締結(契約の締結を承諾する旨の通知)を発した時に成立するものとします。ただし契約締結を承諾する旨をeメール等の電子承諾通知の方法で、通知した場合は、その通知が、お客様に到着した時に成立するものとします。
〔旅行代金お支払い〕
当社が予約の承諾を通知した後(eメール到着日)から7日以内にお支払い下さい。
〔取消料〕
お申込み後、お客様都合によりお取消しになる場合は、下記取消料を申し受けます。17:00を過ぎますと翌日の取消しとなりますので、ご注意下さい。
取消日 | 10日~8日前 | 7日~2日前 | 前日 | 当日 | 旅行開始後 |
取消料 | 20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
〔その他〕
詳しい旅行条件につきましては、弊社旅行業約款を御覧ください
旅行企画・実施 大井川鐵道株式会社 営業部
㈳全国旅行業協会正会員 静岡県知事登録旅行業2ー301号
静岡県島田市金谷東2丁目1112ー2
総合旅行業務取扱管理者 早尻 浩樹