ニュースリリース一覧
大井川鐵道 大井川本線は、2022年9月に静岡県に接近した台風15号による被害のため、家山駅⇔千頭駅は列車による運転を見合わせ、バスによる代行輸送を実施しております。家山駅では、列車・代行バスにお乗り換えが必要となります。ご利用のみなさまにはご不便をおかけします。
お出かけの前に、以下の点をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
【重要】2023年5月8日に代行バスのダイヤが変更され、家山で千頭方面への代行バスと接続しない電車があります
2023年5月8日より、川根本町様のご要望により代行バスのダイヤが変更となりました。ご旅行前に、必ず時刻表をご確認ください。
代行バス各便は40名様までの定員です。
大型の観光バスで運行するため、1台当たりのご乗車人数は40名様までで、立ち席でのご利用ができません。
乗車希望のお客様が多数いた場合においても、本数・台数を増やすことができません。定員オーバーの際には乗車をお断りし、次の便をご案内することになります。
車いすをご利用のお客様・自転車を持ち込まれるお客様へのお願い:代行バスご利用の前に、事前に弊社鉄道部までご連絡をお願いいたします。
家山⇔千頭の代行バスは主に観光バスでの運転となります。ノンステップバスではございませんので、代行バスにご乗車いただく場合は車いすから降りていただき、バスの座席にお座りいただく必要がございます。また、トランクが備わっていない車両で運転する場合もあるため、ご乗車のお客様が多い場合等は車椅子や自転車を載せることができない場合があります。
事前にご乗車予定の便を確認させていただきたいので、車いすをご利用の方・自転車の持ち込みをご希望の方は前日までに大井川鐵道 鉄道部(📞0547-45-4113 9:00~17:00)までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
代行バスの発着場所について
バス代行運転を行う区間では、以下の駅はバスの発着場所が駅から離れた箇所となりますので、ご利用の際はあらかじめ乗降場所をご確認のうえ、お乗り遅れなさいませぬよう余裕をもってご移動ください。
代行バス乗降場所が駅舎と離れる駅 | 代行バスの乗降場所 | 駅舎からの移動距離・移動時間の目安 |
川根温泉笹間渡 | 川根温泉ホテル 玄関前 | 約600m・徒歩10分 |
地名駅 | かわね山処苑入口 | 約400m・徒歩7分 |
田野口駅 | 上長尾集会所前 | 約1.2キロ・徒歩20分 |
駿河徳山駅 | 国道362号線上 ラーメン店「ちゃちゃ丸」前 | 約400m・徒歩7分 ※踏切を渡り、駅を挟んだ反対側の国道に出る必要があります |
崎平駅 | 国道362号線上 崎平公民館前 | 約120m・徒歩3分 |
免責事項
当社では、当社線列車及び代行バスの運転休止・遅延・定員オーバーによる後続便への振替などによるご旅行行程の遅れにより、他社の指定された列車・航空機・バス・船舶などに乗車・搭乗できなかった場合や予約していた宿泊施設を利用できなかった場合は、当社線列車及び代行バスの運転休止・遅延・定員オーバーによる後続便への振替による遅れであっても交通費・宿泊費等の補償等について一切の負担をいたしかねます。
また、他社により運行される列車・航空機・バス・船舶等の遅延等により、あらかじめ指定券などを所持する当社線の列車に乗り継げなかった場合には、当社過失ではありませんので急行券・特急券・特別車両料金の払戻し等のお取り扱いはいたしません。あらかじめご了承ください。
2023 年6 月3 日(土) に運転を予定しておりました「きかんしゃトーマス号」は台風2号に伴う大雨により、線路設備の安全点検のため、運休となりました。ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。
ローソンチケットでご購入済みのチケットの払い戻しを以下のとおり実施いたします。お手数ではございますが、払い戻しのお手続きをお願いいたします。
対象のお客さま
【ご乗車日】 2023年(令和5年)6月3日(土)
【対象列車】「きかんしゃトーマス号」新金谷駅10:38発、新金谷駅14:14発
【対象チケット】 ローソンチケットでご購入のチケット
ローソン・ミニストップでの払い戻し方法について
お近くのローソン・ミニストップ店舗に発券済みのチケットをお手持ちのうえ、「Loppi」にて払い戻し手続きを行ってください。
■Loppiの操作手順についてはこちらをご参照ください
■払い戻し期間
2023年(令和5年)6月8日(木)10:00 から 2023年(令和5年)7月2日(日) 23:59 まで
※期限を過ぎますと払い戻しができません。必ず期間内にお手続きをお願いいたします。
※ローソンでご購入の場合は、ミニストップでは払戻しできません
※ミニストップでご購入の場合は、ローソンでは払戻しできません
平素より、大井川鐵道をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
大井川鐵道では、従前はSL急行・トーマス号が運転していない日程では売店を休業させていただいておりましたが、2023年6月は【新金谷駅前 プラザロコ売店】と【千頭駅売店】を毎日営業とさせていただきます。
大井川鐵道オリジナルグッズやお土産、静岡県のお土産などを取り揃え、みなさまのご利用を心よりお待ち申し上げております。
売店営業時間・カレンダー
2023年7月の営業日・営業時間につきましては、6月のご利用状況を踏まえ決定させていただきます。
※画像はイメージです。
大鉄オリジナルマスキングテープ 2023 ver.
大鉄の景色をモチーフにしたマステ3種が新発売!スケジュール帳や文房具のアレンジ・お菓子の封に便利なマスキングテープに、やわらかいタッチの絵柄で大鉄の車両や情景をあしらいました。
大井川鐵道のご旅行の思い出に、ちょっとしたプレゼントに、はたまた「推し」の大鉄の情景を愛でるのに、是非お買い求めくださいませ!!
ほっこり癒される3つのバリエーション

Shinkanaya Sta.
新金谷駅舎を中心に、大鉄の社員もこっそり登場!?

ALL STARS
大鉄自慢の車両たちが勢揃い!

Have a nice day!
神尾の車掌たぬきをはじめ、車窓からの沿線風景にほっこりすること間違いなし!
ご購入に際して
〔販売価格〕 | 各¥385 (税込) |
〔販売箇所〕 |
|
〔販売開始〕 | 2023年4月29日~ |

きかんしゃトーマス号が走る公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS™」の大井川鐵道での開催は、今年度で10年目の節目を迎えます。10年目の新たな取り組みとして、大井川鐵道における「DAY OUT WITH THOMAS™」では史上初となるイブニング特別運転を、7月14日(金)・8月4日(金)・9月1日(金)の3日間限定で実施いたします!
「金曜日の夕方だもの、ちょっと遅めの時間にお出かけしてもいいんじゃない?」
暮れなずむ大井川流域を駆けるきかんしゃトーマス号とバスのバーティーから、普段とはちょっと違う景色をお楽しみください。
きかんしゃトーマス号 イブニング運転概要

きかんしゃトーマス号・バスのバーティー イブニング運転実施日
7月14日(金)・8月4日(金)・9月1日(金)
きかんしゃトーマス号 イブニング便 時刻表
便名 | きかんしゃ トーマス号 (イブニング) |
新金谷 | 17:53 発 |
レ | |
家山 | 折返 |
レ | |
新金谷 | 19:04着 |
きかんしゃトーマス号 イブニング便 ご乗車料金
大人 (中学生以上) |
小人 (小学生) |
乳幼児 (座席なし) |
¥3,400 | ¥1,710 | 無料 |
きかんしゃトーマス号 イブニング便 予約方法
ローチケ |
2023/4/28 12:00 ~ 2023/5/5 23:59 |
ローチケ |
2023/5/19 12:00 ~ 2023/5/26 23:59 |
ローチケ |
ご乗車20日前頃~ご乗車4日前頃
※空席がない場合、実施されません。 |
大井川鐵道 |
※空席がない場合、実施されません。 |
当日乗車券 |
ご乗車日 10:30~ 大井川鐵道 新金谷駅前 プラザロコ内SLセンターにて ※空席がない場合、実施されません。 |
【ツアー限定】バスのバーティー イブニング運転

大鉄観光サービスが主催するツアー限定で、きかんしゃトーマス号と併せてバスのバーティーもイブニング特別運転を行います。トーマス号と一緒に新金谷⇔家山を往復することはもちろん、通常の運転では走行しない牧之原台地や静岡空港方面も遊覧する特別コースをご用意しております!バスのバーティーのイブニング特別運転は、ツアーへのご参加でしかご乗車いただけません。
バスのバーティー イブニング特別運転 ツアーのお申し込み
予約受付期間:2023年4月28日 (金) 12:00~ 先着順
1日を最大限エンジョイ!特別ツアー

バスのバーティーのイブニング特別運転のほか、川根温泉ホテルでのランチバイキングや、きかんしゃトビー号とのご乗車がセットになった特別コースもご用意。大井川鐵道の「DAY OUT WITH THOMAS™」をフルにお楽しみください!
大井川鐵道へGO! GO! GO!
555記念きっぷ 新発売
令和5年5月5日の【ゾロ目の日】を記念し、大井川鐵道にまつわる「5」をちりばめた「大井川鐵道 555 記念乗車券」を発売いたします!
5月5日から7月5日までの期間、実際にお使いいただける乗車券ですので、555きっぷを手にして文字通り大井川鐵道へ「GO! GO! GO!」
大井川鐵道にある「5」をちりばめました

金谷→門出の記念乗車券は営業キロは5.5キロ

門出→家山に記念乗車券の大人運賃は¥550

台紙には、昭和5年製造・空重量55.5トンの「C10形8号機」をデザイン
台紙・記念乗車券 デザイン
※画像はイメージです。
ご購入に際して
〔販売価格〕 | ¥1,000 (税込) |
〔乗車券有効期限〕 | 2023 (令和5)年5月5日~7月5日 |
〔販売箇所〕 |
|
〔販売開始〕 | 2023年5月1日~ |
〔先行予約〕 | 2023年4月15日 5:55 ~ オンラインショップにて受付 ※商品の発送は5月1日より順次 |
〔販売数量〕 | 500セット限定 |
※ご好評につき、オンライン販売分は売り切れとなりました。
平素より、大井川鐵道をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2023年4月1日 (土) より、新金谷駅の営業時間と急行券の取扱窓口を変更させていただきます。
ご利用のみなさまにはご不便をおかけする場合もございますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
4月1日以降に大井川本線をご利用の際には、以下の点ご注意ください。
4/1~の変更点
-
新金谷駅の営業時間を【列車運行中】から【6:45~19:15】に変更させていただきます。一部の時間帯では「無人駅」の扱いとさせていただきます。
駅営業時間外に列車にご乗車いただく際は、先頭車両の後ろよりのドアから電車内に入り、整理券をお受け取りください。ご乗車料金は降車時にご精算いただきます。
-
SL急行券・EL急行券の取扱窓口を新金谷駅前SLセンター・家山駅・千頭駅の3か所のみとさせていただきます。
大変お手数をおかけしますが、急行列車をご利用のお客様は新金谷駅までお越しいただき、新金谷駅前の「プラザロコ」内のSLセンター チケットカウンターにて急行券を購入・お受け取りいただきますようお願いいたします。
【重要】早朝時間帯にフリーきっぷをお求めのお客様はご注意ください
駅窓口の営業時間外は、フリーきっぷを含む乗車券類の購入はできません。
大井川鐵道では、デジタルフリーきっぷの取り扱いも行っております。併せてご利用いただきますようお願いいたします。
大井川鐵道では、2023年3月13日(月) より井川線 (南アルプスあぷとライン) のダイヤ改正を行います。
2023年3月13日~ 井川線 時刻表
井川線 下り 千頭 → 奥大井湖上・接岨峡温泉・井川 方面
※全ての列車が毎日運転となります。
井川線 上り 井川・接岨峡温泉・奥大井湖上 → 千頭 方面
※全ての列車が毎日運転となります。
大井川鐵道 大井川本線は、2022年9月に静岡県に接近した台風15号による被害のため、家山駅⇔千頭駅は列車による運転を見合わせ、バスによる代行輸送を実施しております。家山駅では、列車・代行バスにお乗り換えが必要となります。ご利用のみなさまにはご不便をおかけします。
お出かけの前に、以下の点をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
【重要】2023年5月8日に代行バスのダイヤが変更され、家山で千頭方面への代行バスと接続しない電車があります
2023年5月8日より、川根本町様のご要望により代行バスのダイヤが変更となりました。ご旅行前に、必ず時刻表をご確認ください。
代行バス各便は40名様までの定員です。
大型の観光バスで運行するため、1台当たりのご乗車人数は40名様までで、立ち席でのご利用ができません。
乗車希望のお客様が多数いた場合においても、本数・台数を増やすことができません。定員オーバーの際には乗車をお断りし、次の便をご案内することになります。
車いすをご利用のお客様・自転車を持ち込まれるお客様へのお願い:代行バスご利用の前に、事前に弊社鉄道部までご連絡をお願いいたします。
家山⇔千頭の代行バスは主に観光バスでの運転となります。ノンステップバスではございませんので、代行バスにご乗車いただく場合は車いすから降りていただき、バスの座席にお座りいただく必要がございます。また、トランクが備わっていない車両で運転する場合もあるため、ご乗車のお客様が多い場合等は車椅子や自転車を載せることができない場合があります。
事前にご乗車予定の便を確認させていただきたいので、車いすをご利用の方・自転車の持ち込みをご希望の方は前日までに大井川鐵道 鉄道部(📞0547-45-4113 9:00~17:00)までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
代行バスの発着場所について
バス代行運転を行う区間では、以下の駅はバスの発着場所が駅から離れた箇所となりますので、ご利用の際はあらかじめ乗降場所をご確認のうえ、お乗り遅れなさいませぬよう余裕をもってご移動ください。
代行バス乗降場所が駅舎と離れる駅 | 代行バスの乗降場所 | 駅舎からの移動距離・移動時間の目安 |
川根温泉笹間渡 | 川根温泉ホテル 玄関前 | 約600m・徒歩10分 |
地名駅 | かわね山処苑入口 | 約400m・徒歩7分 |
田野口駅 | 上長尾集会所前 | 約1.2キロ・徒歩20分 |
駿河徳山駅 | 国道362号線上 ラーメン店「ちゃちゃ丸」前 | 約400m・徒歩7分 ※踏切を渡り、駅を挟んだ反対側の国道に出る必要があります |
崎平駅 | 国道362号線上 崎平公民館前 | 約120m・徒歩3分 |
免責事項
当社では、当社線列車及び代行バスの運転休止・遅延・定員オーバーによる後続便への振替などによるご旅行行程の遅れにより、他社の指定された列車・航空機・バス・船舶などに乗車・搭乗できなかった場合や予約していた宿泊施設を利用できなかった場合は、当社線列車及び代行バスの運転休止・遅延・定員オーバーによる後続便への振替による遅れであっても交通費・宿泊費等の補償等について一切の負担をいたしかねます。
また、他社により運行される列車・航空機・バス・船舶等の遅延等により、あらかじめ指定券などを所持する当社線の列車に乗り継げなかった場合には、当社過失ではありませんので急行券・特急券・特別車両料金の払戻し等のお取り扱いはいたしません。あらかじめご了承ください。
2022年12月16日(金) に予定されている大井川本線の部分再開に際し、寸又峡線バス 第53便の時刻変更を実施いたします。
2022年12月16日以降の寸又峡線バスのダイヤについては下記よりご確認ください。