ニュースリリース一覧
ゆるキャン△×大井川コラボ!千頭駅限定で、新商品を販売!
大井川鐵道は、2023(令和5)年9月15日(金)~11/5(火)に開催される『なでしこ!\今年も/リンちゃんと3人でキャンプに行くよ!!ゆるキャン△×大井川』
(主催:川根本町まちづくり観光協会)において、大井川鐵道 千頭駅限定企画を行います。
川根本町まちづくり観光協会のページに遷移します。
千頭駅限定!新商品を販売します
ゆるキャン△×大井川コラボを記念し、新商品のナップサック(1種類)、ブランケット(2種類)を数量限定で販売いたします。
※いずれも、千頭駅のみの取り扱いとなります。
※数量限定商品のため、なくなり次第終了いたします。
新商品 欠品のお詫び
予想をはるかに上回るみなさまにお買い求めいただき、下記の新商品については2023年9月16日 (土) 中に欠品してしまうことが予想されます。
楽しみにされていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
- ナップザック
- ブランケット(志摩リン)
- ブランケット(各務原なでしこ)
急遽、追加の入荷の手配をさせていただいておりますが、現時点では10月中旬頃入荷を予定しております。
追加入荷の詳しい日程が分かり次第、ご案内させていただきます。
この度は、大変申し訳ございません。
2023/10/10追記 – 再入荷のお知らせ
欠品しておりましたブランケット2種・ナップザックの追加販売の目途が立ちました。
2023年10月13日より、千頭駅売店にて販売を再開いたします。

ナップサック(1種類)
価格:1,870円(税込)

ブランケット(2種類)
価格:3,300円(税込)
コラボ記念!4,000円以上お買い上げでシェラカップをプレゼント
コラボ期間中、千頭駅売店にてゆるキャン△グッズを含む4,000円以上ご購入のお客様に、シェラカップをプレゼント!
※いずれも、千頭駅のみの取り扱いとなります。
※数量限定商品のため、なくなり次第終了いたします。

シェラカップ(2種類)
なでしこ、リンが描かれています。
ほかにも、楽しいイベントが盛りだくさん!
そのほかにも「モデル地行ってAR」「飲んで食べてAR」「あのキャンプ場で…おっ!」「モデル地行ってGetだぜ!」など、楽しいイベントが盛りだくさん!
この秋は大井川流域で、ゆるキャン△聖地巡礼してみませんか
川根本町まちづくり観光協会のページに遷移します。
静岡県初!デジタルスタンプ「エキタグ」を導入します
大井川鐵道は、株式会社ジェイアール東日本企画が運営するデジタルスタンプアプリ「エキタグ」を2023年8月8日(火)より導入いたします。
「エキタグ」の導入は、静岡県内では初となります。
また、「エキタグ」の導入を記念し、当社線のデジタルスタンプを3つすべてコンプリートされた方に「コンプリートスタンプ」をアプリ上で贈呈。期間限定で、売店で「コンプリートスタンプ」をご提示いただくとお得にお買い物ができるキャンペーンを合わせて実施いたします。
〔サービス開始〕 | 2023年8月8日 (火)~ |
〔設置個所〕 | 金谷駅・新金谷駅・家山駅 |
「エキタグ」とは
![]() |
駅などに設置されたNFCタグをスマートフォンで読み込むことで、設置された場所のスタンプをアプリ内のデジタルスタンプ帳で収集することができるアプリです。 駅に設置されたスタンプのほか、期間限定のスタンプやイベントに連動したスタンプなどにも対応しています。 引用元:エキタグ 公式HP |
大井川鐵道のデジタルスタンプ設置駅
エキタグは、金谷・新金谷・家山の3駅に設置いたします。

金谷駅
スイスのブリエンツ・ロートホルン鉄道との姉妹提携を記念したデザインです。
- 設置場所:金谷駅改札窓口
- 取得時間:列車運行時間中

新金谷駅
大鉄で復活運転しているSLと大井川本線の路線図をあしらったスタンプです。
- 設置場所:新金谷駅待合室内
- 取得時間:列車運行時間中

家山駅
家山~抜里の沿線に広がる茶畑の間を走るSLと茶娘をあしらったレトロなスタンプです。
※家山駅での物理スタンプの設置は終了しております。
- 設置場所:家山駅改札窓口
- 取得時間:列車運行時間中
大鉄3駅分取得でコンプリートスタンプ贈呈
大井川鐵道に設置されているデジタルスタンプを3駅分取得された方には、アプリ上でオリジナルデザインの「大井川本線 コンプリートスタンプ」を贈呈いたします。
コンプリートスタンプのデザインはゲットしてからのお楽しみ。是非、各駅を回って頂いて、3駅分コンプリートしてみてください!
全駅コンプリートのモデルコース
場所 | 時間 | 備考 | |
① | 金谷駅 | 11:27発 | 金谷駅のスタンプゲット |
普通電車 (運転日注意) | |||
② | 新金谷駅 | 11:27着 11:52発 |
SL急行券発券 |
SL急行かわね路1号 (運転日注意・要予約) | |||
③ | 家山駅 | 12:20着 12:52発 |
家山駅スタンプゲット |
SL急行かわね路2号 (運転日注意・要予約) | |||
④ | 新金谷駅 | 13:19着 15:49発 |
新金谷駅スタンプゲット & 新金谷駅前「プラザロコ」でお買い物 |
普通電車 | |||
⑤ | 金谷駅 | 15:53着 |
このモデルコースは、SL急行かわね路1号・2号の運転日のみ対象です。必ず、運転日をご確認のうえお出かけください。
SL急行かわね路1号・2号運休日は、行程で紹介している大半の列車が運休となります。
エキタグ導入記念!コンプリートスタンプのご提示でお得にお買い物
大井川鐵道でのエキタグ導入を記念し、金谷駅・新金谷駅・家山駅の3駅分のデジタルスタンプを取得した際に贈呈される「大井川本線コンプリートスタンプ」を大井川鐵道の売店でご提示いただくと、お得にお買い物ができるキャンペーンを期間限定で開催します。この機会に、是非大井川本線のエキタグ設置駅へ足を運んでいただき、大井川鐵道オリジナルグッズやお土産をお得にお買い求めください!
- 対象期間:2023年8月8日 (火) ~ 2023年9月10日 (日)
- 特典内容:税込2,000円以上のお買い物で、お会計の10%を割引
- 対象店舗:大井川鐵道 新金谷駅前 プラザロコ売店・大井川鐵道 千頭駅売店 (そばコーナーを除く)
- 特典適用条件:大井川本線コンプリートスタンプをお会計時にご提示ください

エキタグの楽しみ方
その他
※「エキタグ」は、株式会社ジェイアール東日本企画の商標です。
※iPhone は、米国もしくはその他の国や地域における Apple Inc. の商標です。
※Android は、Google LLC の商標です。
※画像はすべてイメージです。
※画像はイメージです。
大鉄ガチャ ヘッドマークアクリルキーホルダー 新発売!
大鉄ファンなら一度は目にしたことがある!?
ヘッドマーク&看板がアクリルキーホルダーになってガチャガチャで登場!
コンプリートのご報告、お待ちしてます!
バリエーションのご紹介
![]() |
マル急 元南海 21000系 に取り付けられている種別標。従前は五角形の大井川鐵道オリジナルの種別標でしたが、2編成のうち1編成は南海時代を彷彿とさせる円形の物に変更されました。 |
![]() |
行先表示 金谷⇔千頭 大井川鐵道の普通電車の前面にかつて取り付けられていた五角形の行先表示をイメージ |
![]() |
テールマーク 「かわね路」 SL急行やEL急行で運用されている旧型客車のうち、編成の最前部・最後部の貫通扉に取り付けられているテールマークをイメージ。 茶娘さんのデザインは年代ごとにすこしずつ変わっているんだとか。 |
![]() |
井川線ヘッドマーク「いかわ」 井川線の列車は、普通列車では珍しく、ヘッドマークを掲出しています。 複数のバリエーションがある中、南アルプスの山々から流れ出る清らかな大井川の流れと川魚をあしらった「いかわ」のヘッドマークをチョイスしました。 |
![]() |
EL急行ヘッドマーク「すまた」 かつて国鉄線浜松駅から直通してきて「快速すまた号」をオマージュし、2019年のSLフェスタで「EL急行 すまた号」を運転しました。 その時に掲出された「あの」ヘッドマークをデザイン。 |
ご購入のご案内
〔販売価格〕 | ガチャ 1回¥300 (税込) |
〔販売箇所〕 |
新金谷駅前 プラザロコ売店 ガチャガチャコーナー |
〔販売開始〕 | 2023年8月1日~ |
きかんしゃトーマス号・バスのバーティー・きかんしゃトビー号など、大井川鐵道のDAY OUT WITH THOMAS™ の楽しいなかまたちに乗れる特別ツアーの9月~12月ご参加分を2023年7月4日 (火) 10:00より先着順でご予約受付を開始いたします!
たくさんのみなさまのお申込みを心よりお待ちしております!
大井川鐵道 DAY OUT WITH THOMAS™ 史上初!
きかんしゃトーマス号 イブニング特別運転

きかんしゃトーマス号が走る公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS™」の大井川鐵道での開催は、今年度で10年目の節目を迎えます。10年目の新たな取り組みとして、大井川鐵道における「DAY OUT WITH THOMAS™」では史上初となるイブニング特別運転を、7月14日(金)・8月4日(金)・9月1日(金)の3日間限定で実施いたします!
「金曜日の夕方だもの、ちょっと遅めの時間にお出かけしてもいいんじゃない?」
暮れなずむ大井川流域を駆けるきかんしゃトーマス号とバスのバーティーから、普段とはちょっと違う景色をお楽しみください。
きかんしゃトーマス号 イブニング運転概要

きかんしゃトーマス号・バスのバーティー イブニング運転実施日
7月14日(金)・8月4日(金)・9月1日(金)
きかんしゃトーマス号 イブニング便 時刻表
便名 | きかんしゃ トーマス号 (イブニング) |
新金谷 | 17:53 発 |
レ | |
家山 | 折返 |
レ | |
新金谷 | 19:04着 |
きかんしゃトーマス号 イブニング便 ご乗車料金
大人 (中学生以上) |
小人 (小学生) |
乳幼児 (座席なし) |
¥3,400 | ¥1,710 | 無料 |
きかんしゃトーマス号 イブニング便 予約方法
ローチケ |
ご乗車20日前頃~ご乗車4日前頃
※空席がない場合、実施されません。 |
大井川鐵道 |
|
当日乗車券 |
ご乗車日 10:30~ 大井川鐵道 新金谷駅前 プラザロコ内SLセンターにて ※空席がない場合、実施されません。 |
イブニング乗車の皆様限定!トーマスフェア イブニング特別オープン
イブニングきかんしゃトーマス号の運転日は、イブニングきかんしゃトーマス号ご乗車の方限定でトーマスフェアもイブニングタイムにも特別オープン。トーマス号転車時のライトアップや、お祭り屋台出店で、乗車後もご家族で夕涼みをお楽しみください。
開催概要
開催日 | 2023(令和5)年7月14日(金)、8月4日(金)、9月1日(金) |
受付時間 | 19:00~20:00(見学は20:30まで) |
主な内容 | トーマス転車台ライトアップ 売店出店(スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、輪投げなど) |
その他 | 特別オープン時間のフェアは、イブニングトーマス号ご乗車のみなさま限定のイベントです。 ご乗車のお客様以外はご入場いただけません |
【ツアー限定】バスのバーティー イブニング運転

大鉄観光サービスが主催するツアー限定で、きかんしゃトーマス号と併せてバスのバーティーもイブニング特別運転を行います。トーマス号と一緒に新金谷⇔家山を往復することはもちろん、通常の運転では走行しない牧之原台地や静岡空港方面も遊覧する特別コースをご用意しております!バスのバーティーのイブニング特別運転は、ツアーへのご参加でしかご乗車いただけません。
バスのバーティー イブニング特別運転 ツアーのお申し込み
予約受付期間:2023年4月28日 (金) 12:00~ 先着順
1日を最大限エンジョイ!特別ツアー

バスのバーティーのイブニング特別運転のほか、川根温泉ホテルでのランチバイキングや、きかんしゃトビー号とのご乗車がセットになった特別コースもご用意。大井川鐵道の「DAY OUT WITH THOMAS™」をフルにお楽しみください!
その他
- イブニング運転日は、午前のトーマス号(新金谷10:38発→新金谷11:42着)は運転いたしません
- イブニング運転日のトビー号の運転時刻および千頭サテライト会場の営業時間に変更はございません
- イブニング運転日の通常トーマスフェア(乗客以外も入場可・500円)の受付時間は11:00~17:30です。見学は18:00まで可能です。
平素より、大井川鐵道をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
大井川鐵道では、従前はSL急行・トーマス号が運転していない日程では売店を休業させていただいておりましたが、2023年6月は【新金谷駅前 プラザロコ売店】と【千頭駅売店】を毎日営業とさせていただきます。
大井川鐵道オリジナルグッズやお土産、静岡県のお土産などを取り揃え、みなさまのご利用を心よりお待ち申し上げております。
売店営業時間・カレンダー
2023年7月の営業日・営業時間につきましては、6月のご利用状況を踏まえ決定させていただきます。
※画像はイメージです。
大鉄オリジナルマスキングテープ 2023 ver.
大鉄の景色をモチーフにしたマステ3種が新発売!スケジュール帳や文房具のアレンジ・お菓子の封に便利なマスキングテープに、やわらかいタッチの絵柄で大鉄の車両や情景をあしらいました。
大井川鐵道のご旅行の思い出に、ちょっとしたプレゼントに、はたまた「推し」の大鉄の情景を愛でるのに、是非お買い求めくださいませ!!
ほっこり癒される3つのバリエーション

Shinkanaya Sta.
新金谷駅舎を中心に、大鉄の社員もこっそり登場!?

ALL STARS
大鉄自慢の車両たちが勢揃い!

Have a nice day!
神尾の車掌たぬきをはじめ、車窓からの沿線風景にほっこりすること間違いなし!
ご購入に際して
〔販売価格〕 | 各¥385 (税込) |
〔販売箇所〕 |
|
〔販売開始〕 | 2023年4月29日~ |
大井川鐵道へGO! GO! GO!
555記念きっぷ 新発売
令和5年5月5日の【ゾロ目の日】を記念し、大井川鐵道にまつわる「5」をちりばめた「大井川鐵道 555 記念乗車券」を発売いたします!
5月5日から7月5日までの期間、実際にお使いいただける乗車券ですので、555きっぷを手にして文字通り大井川鐵道へ「GO! GO! GO!」
大井川鐵道にある「5」をちりばめました

金谷→門出の記念乗車券は営業キロは5.5キロ

門出→家山に記念乗車券の大人運賃は¥550

台紙には、昭和5年製造・空重量55.5トンの「C10形8号機」をデザイン
台紙・記念乗車券 デザイン
※画像はイメージです。
ご購入に際して
〔販売価格〕 | ¥1,000 (税込) |
〔乗車券有効期限〕 | 2023 (令和5)年5月5日~7月5日 |
〔販売箇所〕 |
|
〔販売開始〕 | 2023年5月1日~ |
〔先行予約〕 | 2023年4月15日 5:55 ~ オンラインショップにて受付 ※商品の発送は5月1日より順次 |
〔販売数量〕 | 500セット限定 |
※ご好評につき、オンライン販売分は売り切れとなりました。
平素より、大井川鐵道をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2023年4月1日 (土) より、新金谷駅の営業時間と急行券の取扱窓口を変更させていただきます。
ご利用のみなさまにはご不便をおかけする場合もございますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
4月1日以降に大井川本線をご利用の際には、以下の点ご注意ください。
4/1~の変更点
-
新金谷駅の営業時間を【列車運行中】から【6:45~19:15】に変更させていただきます。一部の時間帯では「無人駅」の扱いとさせていただきます。
駅営業時間外に列車にご乗車いただく際は、先頭車両の後ろよりのドアから電車内に入り、整理券をお受け取りください。ご乗車料金は降車時にご精算いただきます。
-
SL急行券・EL急行券の取扱窓口を新金谷駅前SLセンター・家山駅・千頭駅の3か所のみとさせていただきます。
大変お手数をおかけしますが、急行列車をご利用のお客様は新金谷駅までお越しいただき、新金谷駅前の「プラザロコ」内のSLセンター チケットカウンターにて急行券を購入・お受け取りいただきますようお願いいたします。
【重要】早朝時間帯にフリーきっぷをお求めのお客様はご注意ください
駅窓口の営業時間外は、フリーきっぷを含む乗車券類の購入はできません。
大井川鐵道では、デジタルフリーきっぷの取り扱いも行っております。併せてご利用いただきますようお願いいたします。